2015年5月4日月曜日

アンチョビとパセリのスパゲティ


コメント
アンチョビ風味の大人のパスタ。ワインとの相性もぴったり。


材料(2人分)――材料の商品にリンクが設定されております。
スパゲティ(太) 200g
アンチョビ 6枚(30g)
パセリの葉 7〜8枝分(20g)
マッシュルーム 4個
にんにく 小1片
調味料・合わせ素材(2人分)
¥ 湯 2リットル
¥ 塩 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
赤とうがらし 小1本
塩 少々
こしょう 少々






調理方法
1.アンチョビはあらくきざみます。にんにくはみじん切り、とうがらしは小口切りにして種をとります。マッシュルームは2〜3mm厚さに切ります。




















2.分量の湯に塩を入れて、スパゲティを表示時間を目安にゆでます。




















3.油大さじ1を熱してマッシュルームをいため、とり出します。油大さじ1をたして、にんにく、アンチョビ、とうがらしを弱火で2〜3分いため、マッシュルームをもどし入れて、パセリを加えます。







































4.ゆでたてのスパゲティを(3)に入れて軽くいため、塩、こしょうをふります。



















完成です。


















リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



2015年4月13日月曜日

ジェノベーゼ ピッツア


今日は超簡単なジェノベーゼ ピッツアを作ってみました。
アンチョビをトッピングしようとしたら、開封後の保存に失敗しました。
が故に、今回は基本形だけ。
皆さんで具は研究してください。
材料 1人前――材料の商品にリンクが設定されております。
ピッツア クラフト 1枚
ジェノベーゼ ソース(自家製) 適量 http://shin-santa-claus.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
とろける ミックス チーズ 適量







作り方

1.ピッツア クラフトを用意する(既製品)
2.ピッツア クラフトの表面を全て隠すように、ジェノベーゼ ソースを塗る




















3.とろけるミックス チーズを2.の上に乗せる




















4.オーブン トースターで12分焼く








































リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム









2015年4月8日水曜日

ホタテとサーモンのカルパッチョ ジェノベーゼソース・ドレッシング風



❤ホタテとサーモンのカルパッチョ ジェノベーゼソース・ドレッシング風❤

ちょっぴりマイルド
そして香り良いドレッシングです(u‿ฺu✿ฺ)
パスタは、レトルトの「キノコと鮭のパスタソース・パスタ」です。手が回らなかった…。

材料――材料の商品にリンクが設定されております。

★カルパッチョ
ホタテ(刺身用)120g
サーモン(刺身用)120g
ピンクペパー小さじ1




















★ジェノベーゼ・ドレッシング
自家製ジェノベーゼソース大さじ1.5 http://shin-santa-claus.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
白ワインビネガー小さじ1~2
オリーブオイル小さじ1
マヨネーズ小さじ1
砂糖小さじ1
粉チーズ小さじ1










レシピ
1.お好みの魚介と野菜でサラダを作る♪




















2.後は材料を混ぜてかけるだけ♪





































リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム









2015年4月5日日曜日

ジェノベーゼパスタ


手作りジェノベーゼを使ってチャチャっと昼ごはん♪


材料 (1人分)――材料の商品にリンクが設定されております。
パスタ80g
ジェノベーゼソース  http://shin-santa-claus.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html 大さじ2から〜3
アンチョビ1枚
チーズお好みで
お好きな貝…今回はアサリ食べたい分
オリーブオイル 大さじ2
切れてるチーズ (プレーン、モッツ...







作り方
1.パスタをたっぷりのお湯で茹でる。塩少々いれてください。




















2.フライパンにオリーブオイルを入れ、アンチョビ、ジェノベーゼソースを入れて弱火。香りが出てきたら貝を入れて更に炒める。




















3.湯がいたパスタとパスタの茹で汁を大さじ1入れて絡ませる。




















出来上がり♪
4.盛り付けてからチーズをふる。
パルメジャーノでも何でもお好きなものを♪
5.今回のパスタはこれ。太くてソースが絡むパスタが良いと思います。





















コツ・ポイント
貝でなくても味の濃くないソーセージなどでも美味しいと思います。
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム